暮らす
2015年2月 4日 (水)
2014年6月 8日 (日)
初夏の花
今日は旦那が草刈りをしてくれてます。
全部なぎ倒される前に少しだけ玄関に飾りました。
この時期、毎年の恒例行事です。
オオウバユリとノラニンジンのコンビ。
大好きな組み合わせです。
北海道の短い短い夏の始まりです!
2012年10月16日 (火)
ともにアート展を観て来ました~
洞爺移住組の大先輩であるC女史が毎月絵を教えに行っている、「ともに」作業所の方々の作品展を観に行ってきました。
ダウン症の方や自閉症の方々の作品がずらりと並んでいました。
どれもこれも個性的で、どれだけ見ていても飽きません。
トヤトヤでも毎年「ともにの夏祭り」に呼んでいただいているので、作者の顔が浮かぶ作品もありました。
邪念だらけの私は、ともにの皆さんの作品達から学ぶことだらけです~
そして今回はグッズ展開が広がっていてびっくり!
しかもどれもこれもシャレてるの!
↑一番下の「くまのみのエコバッグ」はセイコマのポイントを貯めると交換できるよ。
メッセージカードや便箋 紙物に弱いです。。。
社会福祉法人 ともに福祉会 http://www.tomoni.biz/index.html
2012年7月26日 (木)
SHIPSのアロマオイル
先日札幌に出てウィンドーショッピング(これも死語っぽい)をしていた時に
すごく好きな香りに出会いました!
SHIPSのお店に入った瞬間に「何このいいにおいは!」と叫んでしまうほど!
即効、お店の方に聞いたらSHIPSオリジナルだとか。
何種類かあるようです。
もったいないので、小さな小皿に水を張って1,2滴たらしたものを家じゅうのあちこちに置きました。
前は大量にインドで買ったチャンダンというお香を焚いていましたが、アロマオイルの方が優しい香りなので、気に入っています。
あ!「秋冬おかめ」の時にも香らせてみよう!
気づいてくれる方いるかな~
2012年7月17日 (火)
文明の味とぽち袋
今年も大阪にいる友人から素敵な贈り物が届きました。
旦那と二人で「文明の味が来たよ~!」といっては喜んでいます。
今年はキースなんちゃらというところのお菓子とゼリーと凍らせて食べるシャーベットの詰め合わせ。
宝石のごとく輝いてます
いつもホントにありがとう!!!
ぎっくり早く治りますように( ^ω^ )
そしていつものごとく包装紙はぽち袋になりました~
高島屋の薔薇の包装紙 たまらんです可愛すぎ!
2012年6月25日 (月)
リセット日
週末の楽市蔵座も無事終了し、昨晩は北海道ミシュランにも紹介された「松前屋」さんで打ち上げ~~~!
名物料理のホタテの卵とじやら、分厚~~~いトンカツやら、つぶの煮たんやら
どれもこれも美味しかったーーー!!シ・ア・ワ・セ♡
Kさんご馳走様でした!!
去年もやっぱりKさんに金城で焼き肉をご馳走になったのよね♪
なんだか毎年楽市の後の恒例になりそう(希望的観測ね)
ほんで、家に帰ったら車の中に荷物積んだまま、バタンキューでした!
(あれ?バタンキューのキューってなんねんろ????)
今日はリセット日と決め込んで、朝からラグマットやら座布団やらトラサクの布団やら
洗濯機何回回したことやら!
あーーーーースッキリしたーーーーー!!!
明日から夏おかめに向けてまた頑張りまっせ~
夏おかめに初参加してくれることになったCRAFT kikunoさん。
kikunoさんの作るアクセはモチーフが面白いのです。
大人気の蓮根の断面やゴーヤの断面、山ブドウ、千鳥、などなど
新作が出る度に欲しくなってしまいます~~
CRAFT kikunoさんのブログはコチラ→☆
2012年3月28日 (水)
4月いっぴから始める小さなこと2つ。
2012年3月 7日 (水)
春がきた~!
先日のイベントの帰りにお友達に頂いたバレリーナという名前のチューリップ♪
洗面所に飾ったら一気に春が来たみたい!
寒い寒いとぶーたれてばかりないで、積極的に春を演出してこ~ 反省 ヾ(_ _*)
「キモノコモノ」洞爺水の駅さんに納品しました~♪
2012年1月26日 (木)
しあわせのパン
洞爺が舞台の映画「しあわせのパン」がいよいよ28日(土)全国ロードショーです!
洞爺湖町では、もうすでに町民試写会も行われました。
ほんわかと心があったかくなるような映画でした。
大寒を過ぎてからというもの、怒りたくなるくらい寒い日が続いているので、
ぜひこの週末は映画を観て温まって下さい♪
観終わったあと(というか観ている最中から)焼きたてのパンが食べたくなります!
地元の友人たちにも観て欲しいのに、金沢は上映予定ないんだよねー
茨木はあるのになんでやろ?と言ったら、茨木をバカにしてるだろ!と
旦那(茨城出身)に怒られましたが。。。(笑)
そして1冊まるまる洞爺湖町の話題の、こんな雑誌も発売になりました。
販売エリアはたぶん北海道内だけなのかな?
セイコーマートでも売ってたよ♪ 300円なり。
この他にも、「しあわせのパンロケ地マップ」なんかも発行されているので
この2冊を持って洞爺観光に来る人たちで賑わうんだろうね~
私たちが洞爺に移住してきた時は、本当にひっそりとした静かな村だったのだけど
ここ数年でずいぶん様変わりました。
洞爺湖畔はまだまだ今年も変化していくような気配ですよ~
2011年12月24日 (土)
チビちゃんサイズの浴衣キャミ
.晩夏にご注文を頂いていたチビちゃんサイズの浴衣服を3枚仕上げました。
雪を見ながら浴衣地を縫うのはなんか不思議な感覚でした。
Tさん大変お待たせしました~ o(_ _)o
年内にはお渡ししたい服がもう3着と、ニセコのおもしろBOXさんへの納品などなどがあるので、今年の年末は大掃除はナシで(/ω\)
な~んていうと毎年しっかり大掃除してるみたいですが
どう考えても北海道の12月、大掃除には適さない季節だよね(怒りさえ覚えるわ!)
イギリスのように大掃除は春にするべきだと思うんだけどなぁ~
(前にも書いた気がする)
まぁ もしそうなっても、なんやかんや理由をつけてやらないんだろうけどね~ .
.
ではでは皆さま素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいませませ
より以前の記事一覧
- 豆、雑穀料理教室 2011.10.26
- コイツの季節です… 2011.10.06
- ろじうら祭りファイナル 今頃ですが… 2011.09.06
- Andanoライブ 報告 2011.08.29
- AFRICAN JAZZ LIVE! Anndando 2011.08.22
- 8月のスケジュール 2011.08.03
- 謎のシリカゲル 2011.08.02
- 最近のいろいろ 2011.06.17
- 至福のひと時 2011.06.09
- 茶洞庵deるんた 2011.05.27
- いいライブでした! 2011.05.23
- チャリティーイベント in 洞爺湖 2011.04.13
- インフル日記 3 教訓 2011.02.10
- インフル(?)日記 2 2011.02.09
- インフル日記 2011.02.08
- ヴェジタブルカフェ えん 2011.01.24
- 計1500円也 2011.01.15
- 年末のいろいろ 2010.12.31
- クリスマスフェアでGetした品々 2010.12.21
- 水の駅のクリスマスフェア 終了!! 2010.12.19
- クリスマスフェア 3日目 2010.12.18
- クリスマスフェア2日目 2010.12.17
- クリスマスフェア 初日 2010.12.17
- 蓮の花 2010.12.08
- KANAZAWA 2010.12.06
- 富山護国神社 青空蚤の市 2010.11.09
- ロッピス 2010.10.30
- 秋ですね~ 2010.08.26
- 次なる夢は… 2010.08.17
- 活字! 2010.07.21
- ライブ報告 2010.07.01
- 多忙の夏 2010.06.16
- 賑やかな洗濯物 2010.05.25
- 日輪 2010.05.17
- サイケなバッグ 2010.04.01
- しばれ 2010.02.06
- 巨大スコーン? 2010.02.03
- 生ビール 2010.01.08
- お正月飾り 2009.12.30
- アカゲラ 2009.12.24
- 大活躍! 2009.12.12
- 完全無農薬放置栽培?のリンゴちゃん 2009.10.30
- 拾い物生活 2009.10.14
- 函館遠征 2009.10.05
- 金沢便り 2009.09.19
- 再開 縫物生活 2009.09.02
- 夏の思い出 2009.08.24
- 宴 宴 宴 2009.08.18
- 半年ぶりの美容室 2009.08.05
- ちびっこ水泳教室 2009.08.03
- 夏 2009.07.28
- もらいもん生活 2009.07.09
- 夜型生活 2009.06.25
- オールナイト 2009.06.23
- グレイトバルーンなんちゃら 2009.06.10
- プ禁止? 2009.05.27
- 勉強中 2009.05.12
- 朝型生活 2009.05.07
- きいちのぬりえ 2009.05.02
- 遅ればせながら、我が家はやっと今日からが 春 2009.04.13
- Utaちゃんより 2009.02.27
- 幸せのおすそ分け 2009.02.18
- 足跡 2009.01.10
- メリークリスマス 2008.12.24
- やばい? 2008.05.30
- プレゼント 2008.05.06
- 遅ればせながら 春 2008.05.03
- カホン 2008.04.22
- 昨晩のこと 2008.04.17
- めっけもん 2008.04.15
- 春? 2008.03.12
- 合否 2008.03.04
- 女子部?婦人部? 2008.02.26
- 町内会のこと 2008.01.28
- しばれ2 2008.01.19
- しばれ 2008.01.14
- Utaちゃんより 2008.01.09
- 日本シリーズと雪虫 2007.10.27
- 紅葉とハエ 2007.10.23
- ソックモンキー 2007.10.04
- 8年目にして… 2007.09.17
- 終わった~! 2007.08.31
- キャンドルナイト 2007.06.16
- 天井付近 2 2007.05.23
- 春紅葉(春もみじ) 2007.05.19
- ガーン 2007.04.18
- ウグイス嬢 2007.04.17
- 白鳥怖い… 2007.04.13
- 浦島太郎 2007.04.11
- きゃーーーーっ 2007.04.03
- カンカンに入ったお菓子 2007.04.02
- アク抜き 2007.03.25
- 初仕事 2007.03.21
- WHY? 2007.03.14
- 帰省 vol.3 2007.03.12
- 帰省 vol1 2007.03.09
- プリクラ 2007.02.26
- とっぽちゃん 2007.02.22
- 徒歩3分 2007.02.11
- メンテナンス② 2007.02.09
- 散歩 2007.01.25
- 冬の風物詩 2007.01.23
- 小さな花 2007.01.12
- 練習中 2007.01.08
- 大晦日だぁね 2006.12.31
- スノーシュー 2006.12.26
- プレゼント 2006.12.21
- つらら 2006.12.10
最近のコメント